0115
![]() |
0115
・御代の栄 |
||
Miyo-no-sakae |
(福岡・久留米) |
|
【花】 |
淡い桃色で外弁淡紅色ぼかしの一重、筒蕊 椀咲き、中〜大輪、1〜3月 |
|
【葉】 |
広楕円形、やや大型、平坦、鋸歯が鋭く目立つ |
|
【樹】 |
立性、強い |
|
【来歴】 |
1965年 熊本県内の社寺の栽培種。 1965年に赤司巳喜男の命名・発表。 |
|
【備考】 |
葉に特徴あり。 |
|